エアコンが効かない猛暑の日に涼しく過ごす方法

日本の夏は高温多湿で蒸し暑いですよね...
身体に絡みつくように、じめっと熱いのが特徴です。

少しでも快適に過ごすためにエアコンは必需品ですよね。ただ、エアコンの温度を下げ過ぎてしまって寒くなってしまったり、家族と温度の設定が合わなくて暑かったり...

エアコンも一概には快適とは言えないですよね!!

そんな暑い夏を涼しく快適に過ごすための色々な方法をご紹介します。

昔ながらの知恵で快適な夏の生活!!

昔の人も、暑い夏を乗り切るために様々な工夫をしていました。そんな昔ながらの知恵をご紹介します。

打ち水

道路や庭に水を撒くと、撒いた水が熱で蒸発します。水が蒸発するときに、道路や庭の熱を奪ってくれるので温度を下げる効果があります。日陰や植物、保湿性のあるところ、風通しの良い場所などに水を撒くと効果的です。

打ち水をするなら、時間は早朝か夕方がおすすめです。

なぜかと言うと、日差しが強い昼間に打ち水をやっても、すぐに水が蒸発してしまって湿度が上がり逆に暑くなってしまうからです。

せっかく涼しくするために打ち水をするのに、逆にジメジメと暑くなってしまったら意味がないですよね。打ち水をする時間には気を付けて下さい。

すだれ・よしず

お家の中への日差しを防いでくれるだけではなく、日陰を作ってお家の中の温度の上昇を抑えてくれます。直射日光を遮り、風も通してくれるので、お家の中の空気を循環させたい時にも邪魔にはなりません。

風鈴

チリ~ン、チリ~ン、という音を聞いて涼しく感じるのが風鈴です。実は風鈴で涼しいと感じるのは日本人独自のものだそうです。

風鈴の音を聞いて涼しく感じるのは、チリ~ンと音が鳴ると風が吹いているから涼しいのだと脳が思い、実際に体温が下がるからです。


確かに風鈴の文化がないと涼しく感じないですよね。


ガラス製・鉄製・陶器製・竹製など、色々な種類の風鈴があるので気に入った風鈴を選んで下さい。

風の通り道を作る

やっぱりお家の中にも風を入れて涼しくしましょう。風を感じると涼しく感じます。

お家の中に風の通り道を作るには、窓を2ヶ所以上開けることで作れます。また、開けた窓の近くに風鈴を飾ったら音と風で涼しさがさらにアップします。

五感で感じる清涼感!

夏の暑さも、涼しさを五感で感じて夏の不快感を吹き飛ばしましょう!!

足水・水浴び

タライやビニールプールに水を溜めて足を冷やしたり、お風呂のシャワーで身体を流しましょう。タライやビニールプールには、水道水を溜めて足を入れるだけ、シャワーは少しぬるい30℃~35℃程度にして浴びるのが効果的です。

夏野菜や夏の果物を食べる

トマト・キュウリ・トウモロコシ・スイカなどの夏野菜には熱を下げる効果があります。特に水分を多く含む夏野菜には消炎・利尿作用があり、夏バテ防止にもなります。

バナナ・パイナップル・梨などの夏の果物にも熱を下げる働きがあります。

夏バテを避けるためにも、夏野菜や夏の果物は積極的に取り入れていきましょう。でも、食べ過ぎには注意してバランス良く食べて下さい。

清涼感のある音を聞く

清涼感のある音を聞くことで暑さや不快感が多少気にならなくなります。おすすめは自然のBGMです。浜辺の波や、せせらぎや、水の揺らめくような音など、実際に聞いてみて涼しいと感じるBGMを選んで下さい。

青色系のアイテムを飾る

赤色系に比べて青色系は、なんと感覚的に3℃前後も涼しく感じる効果があります。色だけで3℃も違うなんて、凄いですよね。

ただ、大きなカーテンやソファーのカバーを変えるのは大変ですので、手軽に交換できる物を青色系に交換して置いてみて下さい。

まとめ

まずは気軽に試していけるところから試してみて下さい。もしかしたら、ちょっとしたことを変えるだけで、夏を快適に過ごせるかもしれませんよ。


2018年06月28日